
 |
60リットルのお茶を沸かしてから冷ますまで60分!
当社では、保育園の調理現場でお茶を作る作業が非常に大変であるとの声をお聞きし、冷ます機能を搭載した給茶機を開発いたしました。保育園様では、衛生上、一度沸騰させたお湯からお茶をとり、人肌まで冷ます必要があります。
従来の方法に比べて、低コスト、短時間、衛生的に冷めたお茶を提供できます。
■衛生的にお茶を作ります
全工程を1つのシンク内で行うため、雑菌、ホコリの進入を防ぎます。
●蛇口が着脱可能 |
●洗浄ホース |
 |
 |
蛇口を着脱可能 |
タンク内をいつも清潔にします |
■自動運転で従来の手間を低減
開始ボタンを押すと、あとは自動運転するため、その間、手が空きます。
従来のお茶づくり |

手間暇かかっていたお茶づくり。 |
 |
給茶機でのお茶づくり |

スイッチひとつでOK。その間ほかの作業ができます。
※一般的な給茶作業の場合、大なべ・回転釜・シンクを利用するため、その間、他作業に使用できなくなります。
|
■スピード給茶
ガス式の場合、約60分でお茶を供給いたします。
●作業時間比較
給水→過熱→茶葉投入→煮出→冷却(35℃)→提供

■やかんで沸かすよりも省エネ
熱効率が良いため、加熱作業による厨房への無駄な熱放出を抑制します。
■コンパクトで場所を取りません
 |
● |
省スペース設置 |
● |
やかん受けは引き出し式で本体に格納 |
|
|