サミーでは不定期で食事会や歓迎会などを行って仲間同士の親睦を深めたり、今の流行のお店やスポットに行って世の中の動きをリサーチしたりもしています。
社員旅行(淡路島)
2025年2月
今年も社員旅行で淡路島に。
新しく入った実習生や、関東営業所の方、普段はあまり交流のない人と交流出来ました。
1日目は渦潮クルージングと大鳴門橋遊歩道を楽しみました。
2日目は須磨シーワールドで大迫力のシャチのショーや、シャチの見えるレストランでバイキングを楽しみました。
夜の宴会では皆と交流を深めて、皆さんの事をもっと知れたように思います。
今回のじゃんけん大会勝者は近澤さん、田村さん、松本さん、荘司さんの4人でした。
また、皆で行きたいですね!!

外国人実習生(第3期生)入寮
2025年2月
ミャンマー人実習生の第3期生が入寮しました!!
今回は女の子3人です。
分からない事もいっぱいあると思いますがこれから一緒に頑張っていきましょう。


初出式
2025年1月
2025年は510ステーキハウスでスタートです。
美味しい鉄板焼きをみんなで味わいました。
今年も一年頑張りましょう!!
忘年会
2024年12月
今年も一年お疲れ様でした♪
また、来年も頑張りましょう!!
実習生の手料理
2024年8月
ミャンマー実習生の5人が手料理を作ってふるまってくれました。
みんなで寮にお邪魔してランチタイム♪
酸っぱいスープや辛いゆで卵、カレー味のような鶏肉の煮込みやお茶っ葉のデザートなど、とても異国間溢れる美味しい料理でした!!
初出 リーガロイヤルホテル
2024年1月
2024年はリーガロイヤルホテルでスタートです。
今回は鉄板焼きを頂きました。
新関東営業所の方も来て下さり楽しくお食事出来ました!!
今年も1年頑張りましょう!
社員旅行 淡路島・鳴門
2023年12月
幾年ぶりかの社員旅行!!
今年は鳴門の渦潮観覧船や、大塚国際美術館へ。
目の前で見る渦潮の迫力にびっくり!美術館で芸術に触れたりとても充実した2日間になりました。
夜はもちろん皆で宴会!堤防で釣った魚を唐揚げにしてもらったり社長とじゃんけん大会しました。
じゃんけん勝者は吉田さん・有園さん・クンさんでした!
また来年も皆で旅行に行きたいですね!
実習生の手料理!!
2023年10月
ミャンマー実習生から普段のお礼に、と手作り料理を振舞ってくれました!
【ココナッツミルクのラーメン】
日本風にアレンジして作ってくれた
異国のラーメンはとても美味しかったです!!
初出 梅田スカイビルにて
2023年1月
2023年のスタートはスカイビルのレストランからです。
社長の話を聞いてからみんなで乾杯!!
美味しい料理のあとはみんなで空中庭園をお散歩しました。
初出 帝国ホテルにて
2022年1月
初出 ステーキハウスにて

慰安旅行 淡路島
2019年3月
社員旅行 淡路島へ
2016年12月
今年も社員旅行は淡路島へ!
パートさんも含め総勢24名、今回は淡路牛たっぷりののお肉コースを堪能しました。
桟橋で釣りをして、釣った魚を唐揚げにしてもらったり、カラオケ大会では社長も熱唱!
宴会の後もそれぞれ楽しく飲んだり、ゆっくり露天風呂につかったりしながら社員同士の親睦を深めました。
初出 あべのハルカスにて
2016年1月
2016年のスタートは、あべのハルカスの展望レストランからです。見渡す限り遮るものが何もない、眺めが最高。社長からの挨拶をみんな真剣に聞いて今年の意気込みを心の中に持ったはず。
その後は美味しい料理をいただき終了。新年の始まり良いスタートです。


社長 傘寿の会 大阪にて
2015年3月
社長の80歳、傘寿のお祝いに社員一同並びに関係会社の方々にお越しいただき食事会を催しました。
工場の社員はなかなかこのような機会がないのでみんな最初は緊張しましたが、社長とのコミュニケーションでゆっくりと緊張をほぐされて美味しく料理をいただくことが出来ました。

初出 帝国ホテルにて

社員旅行 淡路島にて
2014年11月
久しぶりの社員旅行!
金曜日の営業終了後、淡路島にみんなでGO。温泉・食事と堪能してからじゃんけん大会が開催!
社長からの賞金にみんなの拳に力が入ります。
結果、
1位 篠崎君(社長右)
2位 林田君(社長左)で無事終了。
仕事中とは違い、みなさん違う一面が垣間見え社長も喜んでました。
また来年も行きたいですね。

